今までに見た舞台の感想をつづってあります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 題名:むくめく む 劇場:シアタートラム 日時:2020年2月28日15:00-16:10 料金:プレビュー公演2800円 座席:右手2列目 【演出・振付】関かおり 【振付助手】後藤ゆう 【出演】内海正考 後藤ゆう 酒井和哉 清水駿 杉本音音 髙宮梢 ほか 解説: 【むくめく】:蠢くの古語、蠢動。 【むく】:剥く。捲る。 【めく】:そのような状態になる。それに似たようす。 【め】:芽、始まり。 【む】:むす(産む)、自然に発生するに通ずる。神代語で生命の始まり。 地面は砂、それにすこし毛皮みたいななにか、どこかの禅寺の庭園みたい。 キャストはのっぺりしたコスチュームに一部毛皮っぽいものをつけています。 開幕のシーンは、博物館の原始人の展示かと思いましたよ。 様々な姿でで固まっているキャストが砂の上に立ったり、寝たりしています。 そして緩やかに動いていく。それも複雑に絡み合いながらゆっくり。 音楽らしい音楽もかからず、ほとんどが無音。そして時々雨などの環境音 みたいなもの。文字通り不思議な踊りを見ている気分。 まるでサンダーバードのような歩き方で出てきたり、逆立ちしたり、転がったり。 動く枯山水というのがあったらこんなものかも?と思ってみてました。 ひょっとして彼らは蟲??ということに思い当たったのは公演が始まって だいぶたったころでした。これから先何が起きるんだろう?と思わせる。 いろんなものが不思議に絡み合う不思議な世界でした。 PR 題名:KOHN 劇場:Sala Chalermkrung Theatre 日時:2019年12月30日14:30-15:00 料金:ワットプラケオ入場料 500バーツに含まれていました 座席:通路後ろセンター URL:http://www.salachalermkrung.com/ ワットプラケオから無料の送迎バスが出ています。 一日数回公演があり、劇場についたら見たい回のスタンプを押してもらいます。 一応定員制限があるようなのですが、私が見た回は半分くらいの入りでした。 寺院拝観のおまけショーだと思って、期待せずに見に行ったのですが、これが素晴らしい! キャストがすべて切れのある動き!トンボはもちろん、難度が高そうな相手の体へ よじのぼっての見得もとてもきれいにきめてくれました。 ハヌマーンがでてきて善と悪とが戦うという感じの物語で、西遊記の元ネタのようなところもあり。 途中で映像とのコラボもありましたが、そこはもう少し頑張りましょうって雰囲気。 タイダンスをこれほどかっこよく踊るのを見たのは初めてでしたよ。 ワットプラケオ拝観したらMUST GO です。 終演後、キャストとの記念撮影コーナーがありました。 https://photos.app.goo.gl/gfVn5kDGTzd1BGEc6 劇場:神奈川芸術劇場ホール 日時:2019年10月26日15:00-16:20 料金:招待 座席:1階15列20番 【振付】テロ・サーリネン 【音楽・演奏】Be-Being 【出演】韓国国立舞踊団 解説: 本公演で注目されるのは、伝統舞踊・音楽を専門としている韓国国立舞踊団にテロ・サーリネンが、コンテンポラリーダンスの手法で挑み、韓国舞踊の伝統を斬新な振付で現代に花開かせていること。そして韓国の伝統的音楽の固有の形式と素材を使いながら、従来の演奏方法から解放された、新しい形式と演奏技術を駆使する、チャン・ヨンギュ率いる音楽バンド「Be-Being」のライブ演奏です。 “渦動”を意味するタイトルの通り、『VORTEX』には瞬時に変化する敏捷な動きで舞台を構成する力強い振付けが施されており、ソロからデュエット、群舞へと変化していく多彩な踊りの“渦”が、観る者をスリリングに巻き込んでいきます。 劇場客席が1階と2階をつなぐ形に変形されていました。いつもより高いところから舞台を見る形。 四角いエリアを斜め上からみることで群舞をとてもみやすくしてましたね。 ダンスの舞台は黄色、その周りは漆黒。そして伝統楽器による生演奏と生歌。 オープニングはスモークと背景照明による光とシルエットのダンス。 半円形のゾーンの外側だけが後ろから光が当たっており、手がそこを超えると びよーーんと長い影が踊るのです。 最初は素足によるバレエのような動き、それが大地を踏みしめる舞踊のような動きとなり、 最後は農楽とも思えるような祝祭的なエネルギーを放出してフィニッシュ。 一見単調に聞こえる音楽をきっかけに、非常に複雑な振付ができて一糸乱れぬ動きができる ことに驚きました。まさに西洋のコンテンポラリー+アジアの伝統舞踊という形のひとつの 解なのでしょう。 生演奏と生歌もいいです。空席が見えるのがもったいない。 劇場:オーチャードホール 日時:2019年10月6日14:00-16:20(休憩2回あり) 料金:S席8700円 座席:1階2列12番 劇団:トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 演目:白鳥の湖/瀕死の白鳥 他小作品/パキータ 初めて来日の時は昭和の時代だったそうです。どういうわけか今まで未見。 白鳥の第1幕は白鳥。総勢10数名による白鳥の湖のチャンチャカチャンといったところ。 皆逞しい、そしてコケティッシュでコミカル。通常の振り付けとギャグをとりまぜて、緩急をつけた振り付けになっています。四羽の白鳥も、最初はそのまま?と思っていたら一人が崩れてきて、次第に皆がどんどん変になり、でもなんとなくそれっぽくて爆笑。ヒロイン?のピルエットも力強くて美しい。 リフトもスムーズ。やっぱり筋肉あるといいですねー。 スパニッシュの踊り小さなタンバリン?を持ってのダンス。 フィニッシュはニューヨークニューヨークでラインダンス! カーテンコールはソーラン節でした。しっかりご当地対応してましたね。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/20)
(11/02)
(11/02)
(11/02)
(10/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろせ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/01)
(11/02)
(12/06)
(12/07)
(12/07)
アクセス解析
|