忍者ブログ
今までに見た舞台の感想をつづってあります。
[121] [119] [118] [117] [116] [115] [113] [112] [114] [111] [110]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

題名:モーツアルト
日時:2005年8月16日12:40-16:00(途中休憩あり)
場所:帝国劇場
料金:A席1万円
座席:1階中列11番(R列の後ろ通路補助席左ブロック通路際)
出演:
レオポルト(モーツァルトの父): 市村正親
ナンネール(モーツァルトの姉): 高橋由美子
ヴォルフガング・モーツァルト: 中川晃教
アマデ:川綱治加来
コンスタンツェ(モーツァルトの妻)
ヴァルトシュテッテン男爵夫人 :香寿たつき
コロレド大司教: 山口祐一郎
セシリア(コンスタンツェの母) : 阿知波悟美
アルコ伯爵(コロレドの部下) :  花王おさむ  
シカネーダー(劇場支配人) : 吉野圭吾
脚本・作詞: ミヒャエル・クンツエ
作曲:シルヴェスター・リーヴァイ
オリジナル・プロダクション: ウィーン劇場協会
演出・訳詞:小池修一郎

初演は見逃しています。再演されるようになったのと、花の紅天狗とかのパロディ作品に
出てくるようになったのでこれは見ておかねばと思っていました(^^;)
当日券を10時50分ころ購入。11時40分ころにあった地震のため開幕が10分遅れました。
私が乗った地下鉄も10分こなかったうえに徐行運転、間に合わないかと思いました。
舞台の左寄りにちょっとだけ張り出しあり。背景はスライド、その上の黒いマスク
の形状が変化します。
オープニングは夜の墓場、モーツアルトの墓の場所を示す元妻。すごく暗すぎてほとんど
何も見えません;_; モーツアルトと書かれた幕が下から上に巻き上がって舞台の始まり。
墓場からうってかわって貴族のサロン?で幼少のモーツアルトのコンサート。神童の
息子を使って金を得る父親。次の場面からは青年モーツアルト、でも幼少モーツアルトが
当時のコスチューム(貴族の衣装を模したもの)でずっとついてまわるのです。
キャストはモーツアルトを除いて200年前の衣装によるコスチュームプレイ、でもモーツアルト
だけはTシャツ、ジーンズ、皮ジャンパーという現代の若者のかっこうをしています。
舞台照明は暗く、群舞の際も人間を上から照らすだけ。しかも暗転が多いのでずっと
暗い感じがします。鳥目の私には辛い照明でした。

これって音楽以外ダメな人間がもっとダメになっていく噺なんですね。周り中に振り回され
あやつられ、たかられ、まともに心配してくれるのは身内だけ。。
モーツアルトは若さにまかせてがんがんうたっています。これは
ロックミュージカルなんですか?大司教登場シーンはエリザをちょっと想像させます。
いやらしくかっこいい大司教。人間の悪さのオーラを纏っているようです。
モーツアルトと大司教の対決シーンはいずれも迫力満点。1幕の終わり近くの対決が
特に好きかも。市村さんも悩める父親がぴったりあっています。
大司教から逃げ出してパリに行ったモーツアルトはダメ人間全開で借金だけ増やして
戻ってきます。パリで劇場支配人がでてきたシーン、猥雑なところもなかなかよし。
仮面舞踏会でのお父さんは大迫力。オペラ座の怪人かい!と突っ込みをいれたいところ(笑)
コンスタンチンがちょっと力不足に感じられる以外はなかなか良い構成のキャストです。
物語として今ひとつメリハリにかける気がするのは実在の人物の噺だからやむをえませんかね。
眠くなるところと盛り上がるところがあるという点ではメリハリあるのかも。
私はどよどよした雰囲気の曲を合唱されるのが好きみたい。明るい調子の曲でも中になんとなく
陰りがあるように感じられるのは気のせいでしょうか。
モーツアルトの地であるオーストリアならばご当地ミュージカルとして相当に
燃えると思いますが、他の地域での公演だとけっこう微妙な作品だと思います。
いやつまらないわけではないし、見たのを後悔もしてませんが、二度見る気はしません。

それでどうして開幕で墓を掘り返していたの?単なる金目当て?

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろせ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析