忍者ブログ
今までに見た舞台の感想をつづってあります。
[183] [182] [181] [178] [177] [176] [175] [174] [361] [173] [172]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



題名:ダンス・オブ・ヴァンパイア
日時:2006年7月9日12:00-15:05(途中休憩あり)
劇場:帝国劇場
料金:B席4000円
座席:2階K列7番
音楽:ジム・スタインマン
脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ
追補:ジム・スタインマン
演出:山田 和也
原作:映画「The Fearless Vampire Killers」Courtesy of Turner Entertainment Co.,
翻訳:迫 光
翻訳・訳詞:竜 真知子
音楽監督:甲斐 正人
歌唱指導:矢部 玲司
振付:上島 雪夫
装置:堀尾 幸男
照明:服部 基
衣裳:有村 淳
ヘアメイク:宮内 宏明
音響:大坪 正仁
舞台監督:廣田 進
演出助手:小川 美也子
指揮:西野 淳
プロダクション・コーディネーター:小熊 節子
制作:岡本義次・齋藤安彦
制作補:横田 優希
出演:
クロロック伯爵:山口祐一郎
アプロンシウス教授:市村正親
サラ(宿屋の娘Wキャスト):剱持たまき
助手・アルフレート(Wキャスト):泉見洋平
宿屋の亭主・シャガール:佐藤正宏
シャガールの女房・レベッカ:阿知波悟美
宿屋の女中・マグダ:宮本裕子
ヘルベルト(伯爵の息子):吉野圭吾
せむし男・クコール:駒田一
男性アンサンブル・女性アンサンブル・ダンサー :
安部 誠司 秋園 美緒 新上 裕也
池田 紳一 足立 美幸 加賀谷 香
岩田 元 家塚 敦子 背戸田 勝敏
小原 和彦 碓氷 マキ 原田 みのる
KENTARO 柏木 ナオミ 東山 竜彦
齊藤裕加 樺島 麻美 山田 茂樹
さけもと あきら 河合 篤子 一倉 千夏
島田 邦人 史桜 小嶋 亜衣
武内 耕 鈴木 結加里 坂井 朋子
俵 和也 徳垣友子 松村 朋子
中山 昇 豊福 美幸
松澤 重雄 難波 美妃
水野 栄治 水谷 祐紀
山名 孝幸 やまぐち あきこ

ストーリー:(公式WWWより)
ここはトランシルバニア地方(現ルーマニア)の雪深い僻村、村人はニンニクを手に持ち首にぶら
下げ踊り歌っている。アブロンシウス教授(市村正親)とその助手アルフレート(泉見洋平/浦井
健治)はヴァンパイアの研究のためにこの地に旅行にやってきた。遭難寸前に村人に救われ、宿屋
の主人シャガール(佐藤正宏)とその女房レベッカ(阿知波悟美)のもてなしを受ける。泊まり部
屋のお風呂場で美人の娘サラ(大塚ちひろ/剱持たまき)に出合ったアルフレートは一目で恋に落
ちてしまう。
そんな宿屋に怪しい影が!ヴァンパイア・クロロック伯爵(山口祐一郎)が居城で催される舞踏会
への招待のためにサラを迎えにやってくる。サラを手に入れ果てしない欲望を満たそうとするクロ
ロック、ヴァンパイア退治に執念を燃やすアブロンシウス、クロロックに魅せられ、居城に導かれ
るサラ、サラへの恋と義務に振り回されるアルフレート。舞台はクロロックの居城に移り、舞踏会
が今はじまる・・・・・。

開設:(公式WWWより)
原作は1967年に公開された、ロマン・ポランスキー監督・出演(アルフレート役)の「吸血鬼」
をベースにしている。原題は、「The Fearless Vampire Killer,Or:Pardon me, but your teeth
are in my neck」。邦訳すると、「恐れを知らぬヴァンパイア・キラーたち:すみません、あなた
の牙があたしの首にくいこんでるんですけど」と題名からしてコメディータッチ。しかしポランス
キー自らの演出によるミュージカル版はコメディーの要素に華麗な舞台装置、リアルかつ不気味な
ヴァンパイアのメイクと扮装で映画のイメージを払拭。1997年10月4日より、ウィーン・ラ
イムント劇場でスタート、2000年1月15日までにわたる大ヒットロングランを記録している。
音楽は映画「フットルース」、「ストリート・オブ・ファイア」を手がけたジム・スタイマン、脚
本・歌詞はウィーンミュージカル「エリザベート」「モーツァルト!」のミヒャエル・クンツェが
担当。ウィーンでの上演の後は、ドイツのシュツットガルト、ハンブルクへわたり、ブロードウェ
イにも進出。2002年12月9日よりニューヨーク・ミンスコフ・シアターで上演された。

ブロードウェイにおけるプレビューが2002年10月16日、オープンが2002年12月9日、
そして閉幕が2003年1月25日。プレビュー61公演、本公演56公演だけで消えてしまった
この舞台、私もブロードウェイで見ることができずどのような作品なのかたいへん楽しみに
していました。WWW情報に閉幕期日が書かれていないのが興味深いですね。
劇場ロビーには肖像画っぽい俳優の写真が飾られていました。前説のアナウンスでは
ヴァンパイアに遭遇したときの心構え?を説いてました。
オープニングは吹雪の中を歩いていく助手、遭難している教授を探しに行きようやく発見、
旅籠に連れて行きます。この旅籠ではニンニク賛歌が歌われています。男はビンビン、
おんなはつやつや、どちらかというと精力絶倫賛歌ですね(^^;) 雰囲気はまるで屋根の
上のバイオリン引きが下ネタをやってる感じ。下半身でボトルダンスを始めるのかと
疑ってしまいましたよ(汗) でもBWではここに至るまでにもっと下ネタで攻めていたとか、
いやー見たかった。お風呂好きな旅籠の娘サラ、浴槽の中から飛ばすシャボン玉、2階席なので
上から覗き込む形の私は思わず双眼鏡で目を凝らし、、、いやいや美味しいものは見せない
ようになっているようです。親から風呂禁止を言い渡されて悶絶、こっそりお風呂にはいって
しまい折檻うけちゃいます。夜這いする亭主におっかける妻、妻は亭主を殴るつもりで間違っ
て教授を、、どんどんべたな展開へ。ギャグを飛ばす市村さんはほんとに楽しそうな演技、
今回の助手君との掛け合いがいまひとつだったのは始まって間もないせいですかねえ。
伯爵に舞踏会に誘われてうちを抜け出すサラ、塀の上から体を乗り出しているように
見えたのはどうやら「窓」だったようです。赤い靴履いて、、、踊りまくるわけじゃないのね。
サラをおっかけて亭主が走っていきますが、見事に返り討ちにあって吸血鬼に。。
十字架見せても全然驚かず「ユダヤ人なので十字架効かない」と胸をそらす、
いやー大笑い、、、って客席から笑い声あがってません。このシーンで、これはパロディ作品
なんだシリアスって見えるのもパロディを引き立てるためなんだということを確信しました。
その後は心の中で突っ込みをいれながらみることに。でも伯爵が高らかに歌っちゃうと
どうしてもシリアスの匂いがしてしまうのですね。
菜食主義者になることを誓った亭主吸血鬼の導きで伯爵の城までたどり着きます。
白々しく通りかかったといって伯爵と話す教授、自分の著書にサインしてご満悦。
2幕はずっと伯爵城の中、ベッドで寝ている伯爵と助手に悪夢が忍び寄るのです。
天井から周りから襲ってくる吸血鬼たち、このシーンは数少ない群舞の見せ場で大満足。
そしてもっともテンションが高くなったのが、助手を誘惑する伯爵の息子のお尻シーン *^_^*
上半身スケスケ・下半身Tバックで助手を危ない世界へ導こうとするのです。あのお尻
と太ももなら私も導かれてもいいかも、と一瞬思うくらいの艶かしさ。でもどうせ導かれる
なら私はサラかマグダの方がいいなw。マグダはシャガールに食われてしまって、人間
のときよりずっと仲むつまじくひとつ棺おけの中で寝ているのでした。
伯爵の城の中を探し回って図書室でひっかかってしまう伯爵、いやーよくわかるぞ(笑)
伯爵の棺おけを見つけちゃいますが、助手の優柔不断で殺すことができません。えーと
そんなに無防備で良いわけ?>伯爵。このあたりはトラップがしかけてあるとかお約束
がほしいところ。
サラが懐に飛び込んできて血を吸ってほしいというのに、一生懸命我慢する伯爵。
おいしく食べるためには準備と我慢が必要という良いお手本ですねっ
舞踏会は、不死って退屈って歌い上げるバンパイアたちではじまりました。たかだか数百年
で退屈してるなんて不死の風上にもおけん、説教してやるからそこに座りなさい!という
気分になりましたよ。人生50年としても1000年でようやく20人分の人生、1万通りも違った
人生を繰り返せば飽きるかもしれませんが、軟弱な連中がそろったものです。
ところでヴァンパイアのメイクがまるでゾンビなのには気になりました。ヴァンパイアって
ある意味生きてるんですよ。どうもヴァンパイアの生態?を演出でわかってないような
気がしてなりません。
舞踏会では逃げる気にならないサラ、とうとう血を吸われてしまいます。ヴァンパイアだけ
鏡に写らないというお約束の場面で3人で逃げることに、でもサラはすでにヴァンパイア
となっていたのでした。サラは助手君の血を吸って二人で手に手を取って世界へ駆け出し
ます。教授はそれを知らずにこの顛末を公表すれば人類の勝利だ!と最後まで能天気。
エンディングは全員が全員がジャズダンサーっぽいコスチュームでStreet of Fire の曲
にのって踊りまくります。まあ楽しいんですが、これだけたくさんダンサーいるんなら
劇中でももっと群舞やってくれよーと思った一瞬でした。

高らかに歌い上げるところはシリアスに、そうでないところはめいっぱい能天気にやって
いるように見えるのですが、能天気の方がいまひとつ不発。全般的にどっちつかずに見え
てしまったのが残念。シリアスなメロディにはStreet Of Fire のテーマ
がずっと使われていたようです。私はStreet Of Fire の大ファンでして、映画館でみて
LDを買って擦り切れるくらい見てます。そのメロディがかかってくるだけでどんな場面
でも許してしまいそうになる自分が怖い。ギャグの曲はまったく調子が異なり、まるで二
つの作品を聞いているかのようでした。
Street of Fire に思い入れがあるかキャストに思い入れがある、特に吉野さんのお尻に
思い入れがある方にはお勧めできる作品でしょう。チケットはまだあるようで閉演時に
空席状況を配っていました。
そして閉演後の劇場ロビー肖像画には全員に牙が生えていました。

拍手[1回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろせ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析