今までに見た舞台の感想をつづってあります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
題名:??(洗濯)
日時:2006年4月22日19:00-20:40 劇場:サンミョンアートホール1館(ソウル、大学路) 料金:30000Won(約4000円) 座席:F-4(6列目センター右より) 作・演出:チュ・ミンジュ/??? 作曲:ミン・チャノン/???、シン・ギョンミ/???、ハン・チョンリム/??? 出演:キム・ヨンオク/???、イム・ジウン/???、パク・ウニョン/???、オ・ミヨン/???、チェ・ジニョン/???、パク・ソンイル/???、キム・ジュンギ/???、ペク・ミラ/??? 公演情報はななさんの観劇日記から拝借しました。 2005年韓国ミュージカル大賞で脚本賞と作詞賞を受賞しています。階段を ぐるぐる降りて地下の劇場へ到着。1階はベンチシートの客席、100人くらいの 定員でしょうか。2階は2列程度の自由席。1階は満員でした。 舞台は右奥から左前に向かって路地、その後ろが汚い壁の店と長屋、そして その上にはその上には物干し場。床も壁も扉も薄汚れています。 舞台の奥には電柱、舞台上方の2階席レベルにギタリストがひとり。 ギタリストは暗転の間にソロ演奏を行っていました。 後ほど長屋の壁をちょっとまくって仕切ってヒロインの部屋にもなりました。 そしてセットがぐるりと回ってヒロインが勤めるこぎれいな本屋へと変身。 手作り感満点です。 前説の時から客席は熱い!小さな劇場に熱気が充満している感じです。 さて物語は、、ななさんの観劇メモからストーリーを引用させてもらいます(^^;) --ここから-- 「路地路地ミュージカル」と銘打たれた小劇場ミュージカル。ソウルの路地裏の平屋アパートに住む、地方出身のOL、夫をとっかえひっかえ暮らすたくましいアジュンマ、障害者の娘を抱えた家主のおばあさん、モンゴルから来た外国人労働者の日常生活の哀歓を描く。書店に勤務するナヨン(キム・ヨンオク)はソウル生活5年、何度目かの引越しで裏路地の部屋に引っ越してくる。ある日、洗濯物を干しに屋上へ上がり、ソウルへ出稼ぎに来ているモンゴル人青年ソルロンゴ(イム・ジウン)に出会う。二人は次第に惹かれ合って行くが、大都市の生活は外国人労働者のソルロンゴにも、一介のOLのナヨンにも厳しい。それでも裏路地の人々は、洗濯をして、昨日を消し去り、今日のほこりを落とし、明日にアイロンをかけて生きる。 --ここまで-- 「路地裏でいろいろあったけどたくましく生きていく」という感じでしょうか。 貧乏、夫婦喧嘩、人種差別、不当解雇、セクハラ、障害者、不法就労? 小刻みにいろんな話がつっこまれているようです。ほとんどオムニバスといって もいいくらい。深刻な話だと思うのだけど、爆笑する場面もたくさん。 オープニングソングから大きな拍手。劇中でノリの良い曲には手拍子も 何度かでていました。書店でのテーマ、ソルロンゴがナヨンを思う歌(その間、 ヒロインはストップモーション、そこでの脇役たちのダンスというか振付で 爆笑)、ナヨンが落ち込んでいるときにおばさんたちが励ます歌などとてもよかった。ナヨンはキュートな顔立ちと透き通る声で目を引きます。ただ、声が 多少かすれていたのが残念。ソルロンゴの声もとてもいい。しかしそれ以上に 感心したのは脇役たちの演技力、主役二人以外は場面ごとにいろんな役で出て くるのです。まったく雰囲気を変えて同一人物だとは思えないくらい。 ナヨンが殴られるのをソルロンゴが身を挺してかばったことから、ふたりは 結ばれます。最後には一緒に物干し。 「洗濯」がタイトルなのは文字通り、洗濯したり干したりという場面が頻繁に 出てくるからなのでしょう。オープニングとエンディングも物干しでした。 いろいろ楽しい曲があり、CDが出たら買ってしまいそう。これが作詞大賞なん だから受けるはずですね。どんな歌詞なのか興味津々。 久々に客席に熱気がこもるミュージカルを見た感じがしました。 もっともソウルで見ると日本よりも高い頻度で客席に熱気がこもってます(^^;) PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/20)
(11/02)
(11/02)
(11/02)
(10/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろせ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/01)
(11/02)
(12/06)
(12/07)
(12/07)
アクセス解析
|