忍者ブログ
今までに見た舞台の感想をつづってあります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


題名:えんとつ町のプペル
劇場:Tジョイ横浜シアター2
日時:2021年2月3日13:25-15:15
料金:シニア1200円
座席:D14
出演:
窪田正孝 / 芦田愛菜 / 立川志の輔 / 小池栄子 / 藤森慎吾 / 野間口徹 / 伊藤沙莉 / 宮根誠司 / 大平祥生 / 飯尾和樹 / 山内圭哉 / 國村隼
ストーリー:
いつも厚い煙に覆われ、空を知らないえんとつ町。煙の向こうに“星”があるなんて誰も信じていなかった。えんとつ掃除屋の少年ルビッチは、父の教えを守り、いつも空を見上げ、星を信じ続けていた。そして、みんなに笑われ、ひとりぼっちになってしまった彼の前に、ゴミから生まれた、ゴミ人間プペルが突然現れる。これは、二人が巻き起こす、“信じる勇気”の物語。
予告編:https://youtu.be/1g6Ca_UjOrs
--------------
背景を含めて絵がとても美しい。
冒頭のダンスはとても良く動いていた。
ストーリーはくさいし、辻褄があわなくて引くところもあるが泣ける。

拍手[0回]

PR

題名:第671回紀伊國屋寄席
劇場:紀伊国屋ホール
日時:2021年2月1日18:30(前座は18:20頃)-21:00(仲入りあり)
料金:3500円
座席:K-11
出演:
柳家圭花   『狸の釜』
 隅田川馬石  『明烏』
 柳家喬太郎  『うどん屋』
 柳家小菊   『新内』
 柳家花緑   『中村仲蔵』


狸の釜、たぬきがかわいい。
明烏は若旦那がとても可愛い、札付きのお供との対比が見事。
喬太郎師匠は、枕の白鳥師匠の話が破壊力ありすぎ、
蕎麦屋の仕草でバカ受け。
トリの花緑師匠は安定した面白さの中村仲蔵でした。


拍手[0回]


題名:劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~
劇場:JR東日本四季劇場[春](浜松町・竹芝)
日時:2021年1月31日13:30-15:00
料金:8800円
座席:A1席 1階6列34番
劇団:劇団四季
出演:
 飯野おさみ 立崇なおと 分部惇平 山下啓太 佐久間 仁 吉田功太郎
 鈴本 務 ツェザリモゼレフスキー 千葉晃大 早水小夜子 坂井菜穂
 小島光葉 松元恵美 山崎遥香 近藤合歓 杉野早季 牧 貴美子 森田美穂
構成・台本:高橋知伽江
演出:荒木美保
作曲・編曲:宮﨑 誠
振付:謝 珠栄、松島勇気
照明デザイン:沢田祐二、赤崎浩二
舞台装置デザイン:土屋茂昭
コスチュームデザイン:渡邉里花、丸山敬太(第6・7場)
音楽監督:浪江暢子
URL:https://youtu.be/7Mfd2k3prVM
曲名:
オープニング 劇団の原点
Overture『The Bridge』作曲/宮﨑 誠
『オンディーヌ』作/ジャン・ジロドゥ 訳/米村あきら
『ひばり』作/ジャン・アヌイ 訳/鬼頭哲人
水の精の歌(『オンディーヌ』より)作詞/岩谷時子 作曲/諸井 誠 振付/松島勇気
第2場
劇場は夢を創りだす
『夢から醒めた夢』台本/浅利慶太、奈良和江
遊園地のパレード(『夢から醒めた夢』より)作詞/奈良和江、浅利慶太 作曲/三木たかし 振付/松島勇気
ロボット・イン・ザ・ガーデン(『ロボット・イン・ザ・ガーデン』より)作詞/長田育恵 作曲/河野 伸 振付/松島勇気
新しい世界――ア ホール ニュー ワールド(『アラジン』より』)作詞/ティム・ライス 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江 振付/松島勇気
アンダー・ザ・シー&パート・オブ・ユア・ワールド (『リトルマーメイド』より)作詞/ハワード・アッシュマン 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/藤川和彦 編曲/宮﨑 誠 振付/松島勇気
第3場
子どもたちに夢を届ける
「ラストダンスは私に 岩谷時子物語」著/村岡恵理(光文社)
幕をあける歌(『はだかの王様』より)作詞/岩谷時子 作曲/いずみたく 編曲/宮﨑 誠 振付/謝 珠栄
青い鳥(『青い鳥』より)『青い鳥』作詞/岩谷時子 作曲/内藤法美 編曲/宮﨑 誠 振付/謝 珠栄
心から心へ (『魔法をすてたマジョリン』より)作詞/梶賀千鶴子 作曲/鈴木邦彦 編曲/宮﨑 誠 振付/謝 珠栄
気分ひとつで (『人間になりたがった猫』より)作詞/梶賀千鶴子 作曲/鈴木邦彦 編曲/宮﨑 誠 振付/謝 珠栄
漁師の道しるべ~心を開いて (『ジョン万次郎の夢』より)作詞/劇団四季文芸部 作曲/三木たかし 編曲/宮﨑 誠 振付/謝 珠栄
行こうよ仲間たち (『ガンバの大冒険』より) 作詞/山川啓介、梶賀千鶴子 作曲/いずみたく 編曲/宮﨑 誠 振付/謝 珠栄
自分を信じて (『カモメに飛ぶことを教えた猫』より) 作詞/劇団四季 企画開発室 作曲・編曲/宮﨑 誠
振付/謝 珠栄
第4場
劇場人として生きる 
浅利慶太談話(劇団四季会報誌「ラ・アルプ」2001年8月号)
アプローズ(『アプローズ』より)作詞/リー・アダムズ 作曲/チャールズ・ストラウス 日本語歌詞/岩谷時子 振付/謝 珠栄
Overture ~ I Got Rhythm(『クレイジー・フォー・ユー』より) 作詞・作曲/ジョージ・ガーシュウィン、アイラ・ガーシュウィン 日本語歌詞/和田 誠 振付/謝 珠栄
スワンダフル(『パリのアメリカ人』より) 作詞/アイラ・ガーシュウィン 作曲/ジョージ・ガーシュウィン 日本語歌詞/高橋知伽江 振付/謝 珠栄
ラストダンスは私に(『越路吹雪ドラマチックリサイタル』より)
作詞/ドク・ポーマス 作曲/モルト・シューマン 日本語歌詞/岩谷時子 編曲/宮﨑 誠
振付/謝 珠栄
第5場
平和を祈る
『ミュージカル南十字星』台本/劇団四季文芸部、浅利慶太、田中浩一、藤川和彦、前田貞一郎、湯川裕光
明日への祈り(『ミュージカル異国の丘』より)作詞/浅利慶太、松田宏一 作曲/三木たかし 振付/謝 珠栄
別離(『ミュージカル南十字星』より)作詞/浅利慶太 作曲/三木たかし 振付/謝 珠栄
二つの祖国 (『ミュージカル李香蘭』より)作詞/浅利慶太、岩谷時子 作曲/三木たかし 振付/謝 珠栄
いつか (『ノートルダムの鐘』より) 作詞/スティーヴン・シュワルツ 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江 振付/謝 珠栄
第6場
人生を謳う
サークル・オブ・ライフ(『ライオンキング』より) 作詞/ティム・ライス 作曲/エルトン・ジョン コーラスアレンジ/レボ・M、ハンス・ジマー 日本語歌詞/浅利慶太 振付/謝 珠栄
ブエノスアイレス(『エビータ』より)作詞/ティム・ライス 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 日本語歌詞/浅利慶太 振付/松島勇気
儚い喜び(『アイーダ』より) 作詞/ティム・ライス 作曲/エルトン・ジョン 日本語歌詞/浅利慶太 振付/松島勇気
ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト(『オペラ座の怪人』より) 作詞/チャールズ・ハート 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 追補詞/リチャード・スティルゴー 日本語歌詞/浅利慶太 振付/松島勇気
人間に戻りたい(『美女と野獣』より)作詞/ハワード・アッシュマン 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/浅利慶太 振付/松島勇気
自由を求めて(『ウィキッド』より) 作詞・作曲/スティーヴン・シュワルツ 日本語歌詞/劇団四季文芸部 編曲/宮﨑 誠 振付/松島勇気
第7場
明日をみつめる
メモリー(『キャッツ』より)詩/T・S・エリオット 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 追補詞/トレバー・ナン 日本語歌詞/浅利慶太 振付/松島勇気
ワン(フィナーレ)(『コーラスライン』より)作詞/エドワード・クレバン 作曲/マーヴィン・ハムリッシュ 日本語歌詞/浅利慶太 振付/松島勇気

---------------------------

ソングアンドダンスで四季の歴史をつづろうとしたもの。
大半の曲を知らなかったので、オリジナル作品をあまり見てないということがわかりました。
ダンスの振付もオリジナルと違う?
コスチュームも練習着っぽいものからキラキラしたもの間でメリハリあります。
一幕もので次から次へと歌とダンスが出てくるテンポよい構成でしたね。
全てのミュージカルが前のとおりに見れる環境になりますように、と見ていて強く願いました。

拍手[0回]


題名:「パタリロ!」~霧のロンドンエアポート~
劇場:天王洲 銀河劇場
日時:2021年1月26日13:00-14:45
料金:9000円
座席:1階N14(センターブロック後方)
原作:「パタリロ!」魔夜峰央(白泉社刊)
脚本:池田テツヒロ
演出:小林顕作
出演:
<パタリロ>加藤 諒 
<バンコラン>宇野結也
<マライヒ>後藤 大
<デミアン・ナイト>川上将大
<タマネギ部隊>
原嶋元久 田口 司 佐川大樹 大久保 樹 江本光輝 中田凌多 星 豪毅 奥田夢叶
<魔夜メンズ>小沢道成
<歌姫>中村 中
主催 舞台「パタリロ!」製作委員会

ーーーーーーー
開演前には空港に関係する昭和歌謡っぽい曲が次々とかかっていました。
舞台の上方は空港の窓のような明かり、左右には三角形の低い談、真ん中に通路
そしてその上に左右をあるける通路。客席内注意をするのにスタッフが小型PAを
もって使っているのがちょっと斬新。
客席は市松模様でなく、二人座っては一人空席、という形での販売。
私はセンターブロック最後列から2列目、後ろは空席でしたが、前方はほぼ全部
売れているように見えました。火曜マチネでこれだけの集客は凄いです

そして舞台が始まるとほんとにパタリロの世界!
まさに2.5次元ミュージカルの王道を行くような作りです。
前回公演からパタリロ以外全部入れ替わったということですが、全然違和感
感じません。パタリロは本当に漫画から抜け出してきたよう。そしてバンコラン
の再現度も素晴らしく、本当に誰でも落とせそう。マライヒもかわいいし、
玉ねぎ舞台も鬘と眼鏡をはずすとイケメン揃い。
そして何十年かぶりに聞いた、クックロビン音頭!青春が走馬灯のように頭を、、
全員が歌い踊るミュージカルとなっているのですが、その中で歌姫が一段と
美声を聞かせてくれてました。
1幕もので途中休憩はないのですが、その代わりにあるのが「換気タイム」
客席扉を全部あけて換気するとともに、舞台上からいろんな手段wで風を送り
ます。そしてキャスト紹介コーナー。今回出た得意技が エリマキトカゲ!
その後の芝居にもエリマキトカゲがアドリブで入ってきて爆笑!
それにしてもタイムワープは便利な設定だ。時が前後するのをスリッパや
金だらいでできちゃうんですから。
カーテンコールで、「SNSでエゴサーチ、自分のブロマイドが「譲る!」に
になっていると悲しい、交換じゃなくてもっと買ってください」に
「欲しい人に持ってもらうのが嬉しい」「交換もおまつりの内だから楽しんで
ください」見事なフォローでした。
千秋楽までこのまま突っ走ってほしい。次の公演も期待します。

拍手[0回]


題名:スルース~探偵~
劇場:新国立劇場小劇場
日時:2021年1月24日13:00-15:20(途中休憩あり)
料金:S席11000円
座席:A3列3番
作:アントニー・シェーファー
翻訳:常田景子
演出:吉田鋼太郎
出演:柿澤勇人 吉田鋼太郎 
ストーリー:
著名な推理小説家アンドリュー・ワイク(吉田鋼太郎)は、妻の浮気相手であるマイロ・ティンドル(柿澤勇人)を自身の邸宅に呼び出す。不倫ヘの追及を受けるものだと思っていたティンドルに対し、ワイクは意外にも、「妻の浪費家ぶりには困っている」、「自分にも愛人がいる」と切り出す。さらにワイクはティンドルに、自宅の金庫に眠る高価な宝石を盗み出してほしいと提案する。そうすることでティンドルは宝石とワイクの妻を手に入れ、ワイクは宝石にかかっている保険金を受け取り愛人と幸せに暮らすことができるのだ、と。提案に乗ったティンドルは、泥棒に扮しワイクの屋敷に侵入するが…


-----------
ネタバレあり。初見、全く予備知識なしでみました。
千秋楽まで走り続けられたことにまずは拍手!



客席には女性が圧倒的多数、開演前と幕間はお手洗いに長蛇の行列でした。
両サイドが斜めに切り取られた舞台の形状、左右に斜めに客席が2列
そして舞台に正対して、中央はA1から、サイドはA2から客席がありました。
私のところは左側で、斜めに2列あったあとの、2列目。
舞台のうえはメタリックな椅子と机、双頭の石像、へんな水夫の人形
(頭を押すと笑ってくれる)右手に階段、その下に本棚。
左手に暖炉、舞台中央に2階があります。そして高級な雰囲気の酒とか時計。

舞台が始まると立て板に水で語るアンドリューと、おどおどしながら対応する
マイロ。老練な策士とカモという雰囲気がぴったり。
アンドリューの口八丁にマイロは簡単に陥落し、泥棒の装束に着替えます。
衣装箱から出てきたのはめっちゃ派手なコスチュームばかり、エリザベートの
王子役まである!パンツ1枚になる生着替えでマイロのきれいな腹筋を堪能。
不思議な高いテンションでの会話に時々くすりと笑えるギャグも交えて、
目を離す暇がありません。マイロが馬鹿だとすれば成立するのだろうけど、
段取りとしては少々無理があるような。とくに正規の持ち主を表すとされ
た領収書の窃盗と保険請求が両立するあたり。。ピエロ姿で泥棒させる段階
でアンドリューがマイロを馬鹿にしているのは明らか?
1幕エンディングではマイロが撃たれて派手な階段落ちで暗転。
(蛇足ですが階段落ちだけスタントでしたね)ほんとに死んだ?
2幕はどうなっちゃうんだろう?と思っていたら、怪しい刑事が来て、
アンドリューをマイロ殺人であげようとします。結構傍若無人な態度、
証拠を壊すようなやりかたで証拠をあげているのですが、アンドリューが
信じ込んでしまい、、、実は刑事はマイロが変装したものでした。このおでぶ
刑事への変装が見事。二人劇だという事前認識がなければ全く別人だと思って
いたところです。騙し合いのコンゲームだったのか?とようやくこの時
わかりました。もう一回マイロがアンドリューを騙してゲームセット、、
かと思いきや、自尊心を傷つけられたアンドリューがマイロを撃ち殺して
エンド。泥棒にはいられたのでやむをえず撃った、と自分に言い訳して
ました。そうなるであろうことを予想してマイロは警察を呼んでいたの
でした。でも正当防衛成立に見せかけられないし、死体処理は難しいし、で
警察が来なくてもアンドリューは万事休すとなっていたことでしょう。
なぜここでこう動く??というなぜなぜが積み重なってしまう物語で
ウェルメイドというよりその場その場の緊張ーサスペンスを楽しむ演出
でしたね。
そして、役者の力量が素晴らしいので、筋書きに無理があっても迫力満点!

カーテンコールはもちろん総立ち。
鋼太郎さん「禁酒法をかいくぐり、隠れて酒を飲むかのごとく。。」
カッキー「このような時期に無謀にも見にきてくださり」と言った直後に
鋼太郎さんから窘められていましたw千秋楽まで続けられてほっとしたの
でしょうね。
これから地方公演がありますので、公演最後まで頑張って欲しい。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろせ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析